試作・カスタムマイクロ流体チップ


 

試作・カスタムマイクロ流路チップ設計・製作の流れ

 
1.ご要望をお聞きします

想定用途・機能やマイクロ流路チップの要求事項(材質、概念図、ポート数、流路幅・深さなど)をヒアリング致します。

機械設計的な要求事項が特に固まっていなかったり、特段なくてもこのポイントではかまいません。

 

2.提案・構想設計

ヒアリングを基に製品企画を行い、設計構想をご提案します。必要に応じてコストイメージをご提示したり、ご要望が可能な設計的な観点から難しい場合に製作可能な代案をご提案したりします。

 

3.御見積・参考図面

提案・構想設計、想定納期等がOKであれば御見積、参考図作製を実施いたします。

成型金型やマスク作製が不要の切削加工マイクロ流路チップの作製は初期費用が殆どかからない場合が多いです。

 

4.ご注文

御見積書に基づくご注文を頂いた後に正式な製作活動を開始します。

 

5. 製作・納品

設計図面に基づき作製された製品を納品致します。

通常、受注後4~6週間程度は納品までお時間をいただいております。治具や型の製作が必要な場合は、納期が延びますのでご了承ください。

 
試作・カスタムマイクロ流路チップQ&A
Q:材質はどんなものがありますか?
A:ガラス、樹脂(COC等)、PDMS等があります。

Q:どんな形状でも出来ますか?
A:材質、形状、寸法、比率、付加機能、数量・コスト、用途、耐食性等の要求事項や弊社事情(供給・人員事情)等によって作製可否は変わってまいります。各材質や加工方法によって設計値に制限もございます。ご期待に沿えない場合もございますので予めご了承ください。

Q:ピラー構造やスリットの構築は可能ですか?
A:材質、形状、加工方法や用途等により制限がございますが、検討させていただきます。

Q:どんな用途でも製作可能ですか?
A:弊社が書面による事前同意をした場合を除き、試験研究目的でのみご利用いただけます。特定の用法・アプリケーションへの適合性やその成果物の保証も致しかねますので予めご了承ください。

Q:価格はどの位になりますか?
A:単価は、発注数量、寸法、材質、流路構造等や商流によって異なります。単価は、1製造ロット費用(1製造の総費用)を数量で割って計算されるため、数量が少ない場合や型などの初期費用の償却が必要な場合は単価が高くなります。
※学術研究向けなどで共同研究開発のような形をとるものであれば初期費用の償却が不要になる場合もございます。

カスタムチップの概算価格(税抜)

タイプ単価
数量1
単価
数量2
単価
数量5
単価
数量10
単価
数量20
樹脂切削品30万円~20万円~14万円~10万円~7万円~
ガラス・石英製品80万円~50万円~30万円~20万円~12万円~
型が必要な製品120万円~60万円~24万円~12万円~6万円~

Q:1個のみでも検討可能ですか?
A:一部の製品を除き、1個からでも検討可能ですが、単価は、1製造ロット費用(1製造の総費用)を数量で割って計算されるため、数量1の場合は単価が高くなります。単価が高額となる上、物理的な仕様(形状や材質など)以外のお客様による実験結果を何ら担保できないため、市販されている標準品が入手可能な場合は、それらの利用を強く推奨いたします。
近年の物価上昇および人件費の増加に伴い、製品価格も上昇し、特に小ロット生産においては、その影響が顕著に現れております。

カスタムチップの概算価格(税抜)

タイプ単価
数量1
単価
数量2
単価
数量5
単価
数量10
単価
数量20
樹脂切削品30万円~20万円~14万円~10万円~7万円~
ガラス・石英製品80万円~50万円~30万円~20万円~12万円~
型が必要な製品120万円~60万円~24万円~12万円~6万円~

Q:価格を下げられませんか?
A:ご予算が厳しい場合は、製品仕様や構成、発注数量又は商流の見直しをお願いいたします。新規のカスタム品ではなく、既存の市販品をご利用いただくこともご検討ください。

Q:全て自社加工ですか?
A:カスタム品設計及びお客様構想の図面化作業は、原則自社となりますが、一部の簡易試作品を除き、流路加工等に関しては材料メーカー様や加工業者様にご協力いただいております。ファブレスな活動を行っております。

Q:マイクロ流チップの設計作業のみを委託可能ですか?
A:お客様の図やアイディアのイラストを図面化する作業のみの受託は余り実績がないためご相談が必要です。弊社から製品の購入を想定していない場合に、作図費用は、1枚10万円~(税抜)となります。作業時間が長くなる複雑な物は、その分だけ費用も高くなります。

Q:治具や金型の引き渡しや移設は可能ですか?
A:予め移設を前提条件として作製することに弊社側で同意し、有償譲渡としてお見積りしたもの以外は、お引き渡しすることができません。金型の設計図面、その他製造や加工にかかわる一切の技術データやノウハウのご提供も原則できませんので予めご了承ください。

Q:途中で他社さんへ委託先を変更した場合に設計図書を引き渡せますか?
A:予め設計図書のお引渡しを前提条件として作製することに弊社側で同意し、有償譲渡としてお見積りしたもの以外のお引き渡しご要望にはお応え致しかねますので予めご了承ください。

Q:仲介案件でもよいですか?
A:試作・カスタム案件に関しては、仕様やコンセプトを決めることができる技術者様又はユーザー様から直接お問い合わせください。技術コミュニケーションはお取引の商流関係と分けてお考え下さい。

Q:NTサイエンスは下請法の保護対象になりますか?
A:法律に規定される資本金額を超える企業様側から製造委託等を受ける場合に下請事業者として保護対象となります。不当な要求はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

 

お問い合わせ
お問い合わせ

NTサイエンスへのお問い合わせ内容には、通常2営業日以内にご返信致します。

※装置や特注品の御見積は、通常よりもお時間を要する場合がありますので、予めご了承ください。

 

旧来の050IP電話番号廃止のお知らせ:

事業者のサービス終了に伴い、050-5539で始まる番号は2025年3月31日をもって廃止となりました。
製品お問い合わせや見積依頼は下記お問い合わせフォーム、メール又はFAXにてお願い致します。

 

ご回答以外の不要な営業アプローチをすることはありませんのでお気軽にお問い合わせください。

 

◆お問い合わせフォーム

※フォーム営業及びスパム・迷惑行為は禁止です。

 

    お問い合わせ内容(必須)
    製品情報製品見積サポートその他

     

    その他連絡先  

    ◆メール

     

    ※セールス及びスパム・迷惑行為は禁止です。

     

    FAX

    ※当日受注分:平日17:30まで(土日祝日、休業期間を除く)